スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ウォークマン

人生初のウォークマン。
ウォークマン全盛期の頃にはKENWOODのウォーキングカセットを使い、MP3の時代になるとマイナーなZENをチョイスし、iPodやiPhoneが定番という今頃になってからウォークマンを選ぶ私は、やはり天の邪鬼と呼ばれても仕方ないのでしょうか…でも別にわざとじゃなくて、その時自分に必要だと感じるものをチョイスしてるだけなんですけども。
先日、山陽電車にカタコト揺られて大阪まで繰り出したら片道2時間くらい掛かりまして、その間、MP3プレイヤー(ZEN)で音楽聴きながら本を読んで過ごしていたのですが、どうも音質が悪くてイマイチ心地良くない…普段MP3なんて聴くことがないから仕方ないんですが、見た目も貧弱なこのプレイヤー、もうちょっと何とかならないかしら…と次の候補に上げたのがiPod nanoでした。
最新型は賛否両論あるみたいですが、音楽さえ聴ければ良いという私にはクリップ式で手軽だし、見た目もスマート、丁度良い感じなのでは…と徐々に気分は高まっていました。が、なんかちっこい割にお値段高いんですよね。
それに調べれば調べるほど、音質に不安がでてきて…。
音源がMP3って時点で、どのプレイヤーで聴いても限界があるし、音の深みなんて一切ないのは覚悟の上なんですが、それでもやっぱりそれなりのモノならそれなりの音で聴けるだろうと。ウォークマンならそこそこの音で聴ける、という口コミを頼りに、今回NW-S755を買うことにしたのでした。
さっそくアマゾンさんで注文しましたら、翌日には手元に届きました。
手にしてみると、適度な重さが心地良く、見た目も格好良い。ん、合格。
で、ソフトをインストールしてせっせとCDを取り込み。いやぁ…MP3の圧縮ぶりって凄いんですね…元の1/10以下のデータ容量しかないとは。お陰で取り込み作業はサクサクと進むんですが、当然、音に不安が出てくる。
恐る恐るウォークマンに転送した音を確認。…ん…まぁ何とか許容範囲。
以前使ってたZENよりはかなりクリアな音で聞こえるし、これなら使えそう。
付属のイヤホンはパッドが大きくて痛いので一番小さいものに交換。それでも慣れないのもあってちょっと痛いと感じる時があります。ZENに付けてるイヤホンを試しに使ってみたら音がこもって聞こえてしまい、どうも相性が良くない感じなので諦めました。残念。何かいいイヤホンがあればいいんだけどなぁ…。
私が買ったウォークマンの容量は16GB。今3173曲取り込んだので12GBくらい埋まってしまいました。まだまだ入れたいアルバムがあったんだけど、取り敢えずはこれくらいでやめときます。
PCにある動画を入れようと思ったら、携帯用のデータとは形態が違う。それをソフトで変換してみたけどダメだったので諦めた。でもブルーレイレコーダーのデータが入れられるとのことなので、USBで接続して早速「小林賢太郎テレビ2」なんぞを入れてみたり。データ変換に、収録時間と同等の時間が必要なので1時間も掛かってしまったけど、まぁ放置してればいいので問題なし。
ただ、これだけ掛けて作ったデータを見返すのかどうかというと微妙なところ。
あとは写真が入れられるので、壁紙用のデータを作って数枚転送してみたり。
と、まぁ今いじったのはこの程度です。
ケースですが、そのまま使ってやろうかとも考えたけど、傷がつくのも嫌だし、どうしようか悩んだ結果、後日、家電量販店に行き、こちらを購入。
![]() | SONY NW-S750シリーズ専用 ソフトケース ブラック CKS-NWS750/B |
ネット上で見た感じでは高い割に何となく安っぽいイメージがあったのでちょっと不安だったんですけど、実際に装着してみたらしっくりきていい感じでした。ただ、スマートだけど、あまりオシャレではないのでブラウン系の本革ケースとか出ないかなぁ…と思っていたりします。まぁ無理だろうけど。
(純正品でAシリーズ用本革ケースが出てるけど、これがかなりダサイ…。)
こういう備品に関してはメジャーなモノの方が充実するから有利ですよね…iPodやiPhoneなんてオシャレなケースがわんさか出てる。羨ましい。
でも本体は気に入っているので、大事に使おうと思います。電車移動することは殆どないんですが。(笑)
![]() | SONY ウォークマン Sシリーズ <メモリータイプ> 16GB ブラック NW-S755/B ソニー 2010-10-08 |
イヤホンで聴いてもそこそこの音質なのに、車で聴くのはどうかと思いつつ、せっかく大量に取り込んだデータがあるんだからちょっと繋いでみたい。そんな訳でウォークマンをカーステに接続してみようと思ったけど、USB接続では使用できないようで、残念。仕方ないので安売りされてたFMトランスミッターを買ってみたら、ちゃんと聴くことができたけど、音質がかなり残念なことに…これっ
てステレオ?AMラジオかと思ったわ。(溜息)
SONYから出てるトランスミッターは6千円くらいするので買わなかったのだけど買ってたらたぶん後悔してたと思う。最低限の被害で済んで良かった。取り敢えず、一度だけ使用したトランスミッターはまた綺麗に箱に収められました。
車で聴くのはやっぱりCDにしとこ。ウォークマンは諦めよう…。
コメント
いやいや…
私のiAUDIOに比べたらメジャーじゃん。(笑)
いっぱい着せ替え?も出てるし。
今はどうか知らないけど、ちょっと前まではipodよりウォークマンのが売れてたんだよ~^^
iAUDIOは音がいいっていうのだけで選んでます。
前代のにすっごくお世話になったから新しいのもiAUDIOにしようと。
私のも16GBだけど、圧縮作業がめんどくさくて、4GBちょいしかまだ埋まってませ~ん^^;
いっぱい着せ替え?も出てるし。
今はどうか知らないけど、ちょっと前まではipodよりウォークマンのが売れてたんだよ~^^
iAUDIOは音がいいっていうのだけで選んでます。
前代のにすっごくお世話になったから新しいのもiAUDIOにしようと。
私のも16GBだけど、圧縮作業がめんどくさくて、4GBちょいしかまだ埋まってませ~ん^^;
>あいこ
うん、ウォークマンもある意味ではメジャーだとは思うけど、
アクセサリの数はiPodには到底かなわないから…。
純正じゃなくて、革製品の専門店とかオシャレなショップからも
色んなアイテム出てるし、見てるだけでヨダレが…。
私ってアクセサリとか、オプションで気分が盛り上がる方だから…。
ウォークマンは、なんかシリコンカバーとか、プラスチックのケースとか
絶対にチョイスしないようなモノしか売られてないのんよ。
ぜんぜん選ぶ余地がなかったよ。。。
iAUDIOってよく分からないんだけど、音がいいんだ?
もし知ってたら私も買ってたかもしれない。(笑)
実のところ、誰もが持ってるモノでない方がいいな~と思う部分もあるので
使用や維持していく上で差し支えがないのなら、マイナーでもいい。
ただ、アクセサリの問題なんだよなぁ…むーん。
アクセサリの数はiPodには到底かなわないから…。
純正じゃなくて、革製品の専門店とかオシャレなショップからも
色んなアイテム出てるし、見てるだけでヨダレが…。
私ってアクセサリとか、オプションで気分が盛り上がる方だから…。
ウォークマンは、なんかシリコンカバーとか、プラスチックのケースとか
絶対にチョイスしないようなモノしか売られてないのんよ。
ぜんぜん選ぶ余地がなかったよ。。。
iAUDIOってよく分からないんだけど、音がいいんだ?
もし知ってたら私も買ってたかもしれない。(笑)
実のところ、誰もが持ってるモノでない方がいいな~と思う部分もあるので
使用や維持していく上で差し支えがないのなら、マイナーでもいい。
ただ、アクセサリの問題なんだよなぁ…むーん。
トラックバック
http://kaedex.blog56.fc2.com/tb.php/669-c6b00855
楓@管理人(04/18)
イヴァン(04/18)
楓(04/01)
楓(03/31)
楓@管理人(12/14)
kazuko(12/13)
楓@管理人(12/12)
kazuko(12/12)
楓@管理人(12/01)
萌絵コ(11/28)